忍者ブログ
2025 04
≪ 2025 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 05 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



雨ですね。
家内と娘は体調不良のため横になっています。
お義母さんは、昨日寝ていないため、ソファで昼寝。
お義父さんが、息子とじゃれてくれていて、
私はすることが今のところなさそう。

と、いうわけで、
ずうっと気になっていたワイヤーの取り回しのやり直しです。

エントリーし忘れていたのですが、
メーター交換していました。
キャットアイのケイデンスを測定できるタイプ。
ワイヤード。
コストパフォーマンスが一番よさそうだったのと、
電池の消耗がすくなさそうだったのが決め手。

ただ、以前のサイコンのように、
本体を取り付け&取り外しを繰り返すようには設計されていないらしく、
2~3回取り外し&取り付けをしたら、
本体裏に引っかかるつめがすぐに折れてしまいました。

微妙にサイコンがぶれる状態、、、、。
買ったばかりなのに、と凹みました。
そして、アマゾンでそのブラケット(ワイヤードのため、もちろんワイヤー付)のみを購入。

しかし、なかなか暇を作れずいつもの通りそのままに(笑)。


話が長くなりましたが、
そのワイヤーを付け直しました。

今回は二回目なので、
作業のある程度の見通しもあるし、
なんとなく理想の出来上がり図もイメージできています。


そんなこんなで、雨中の玄関前での作業終了。
満足のできです。

ちなみに、
左の赤いのはノグのライト。
これも、キャットアイの点滅用に使っていたライトが壊れてしまったため
購入したものです。

ヘッドパーツ周りが小物化してきてますね。
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








HN:
寿太朗
性別:
男性
趣味:
しいて言えば、読書かなぁ。。。
自己紹介:
「而立」を過ぎ、いろいろな場所で責任ある役割を任され始めたことを実感するこの頃です。息抜きを大切にしながら、いい意味で適当にがんばります(笑)。
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[01/20 寿太朗]
[01/18 NOAH]
[11/13 あらいさとし]
[11/02 あらいさとし]
[10/28 あらいさとし]