2008/10/02 04:49:06
昨晩、以前の職場の同僚から電話が。
当時の部長がなくなったそうです。
以前もブログに書き込んだことのある部長。
実は私の結婚式で主賓としてスピーチもお願いしたことがあります。
10月には息子さんの結婚式。
12月には娘さんの子ども(お孫さん)が誕生予定でした。
間に合いませんでした。
8月にお見舞いに行ったときは
衰弱と放射線治療の影響で見た目もかなり変わってしまい。
一目では部長と気づかないほどでした。
お見舞いを終えたあと、涙が止まりませんでした。
部長は、器用な人ではなかったと思います。
悪く言えば、みんなにいい顔をする人でした。
場合によっては、それが周りから反感を買ったりもします。
ですが、それが彼の優しい人柄を表していました。
彼の口から聞いたことがあります。
「私の座右の銘は、至誠にして動かざるものは、いまだこれ有らざるなりです。」
有名な吉田松陰の言葉とのことです。
常に自分の誠を尽くして、精一杯のことをする。
それが、見方によっては「みんなにいい顔をする」と捉えられることもあったようです。
さっと処理してよいかもしれないことも、
自ら深く関わっていくことで
問題が大きくなったり、より複雑になったりすることもありました。
それによる反感も周囲から生じたことと思います。
ですが、それが彼の優しさでした。
そして、今、私はその彼のやさしさを思うと涙が出てくるほど尊く感じます。
60代半ばでの死はあまりにも早すぎますが、
晩年の闘病生活を思うと
「お疲れ様でした。」
という気持ちになります。
今までどうもありがとうございました。
当時の部長がなくなったそうです。
以前もブログに書き込んだことのある部長。
実は私の結婚式で主賓としてスピーチもお願いしたことがあります。
10月には息子さんの結婚式。
12月には娘さんの子ども(お孫さん)が誕生予定でした。
間に合いませんでした。
8月にお見舞いに行ったときは
衰弱と放射線治療の影響で見た目もかなり変わってしまい。
一目では部長と気づかないほどでした。
お見舞いを終えたあと、涙が止まりませんでした。
部長は、器用な人ではなかったと思います。
悪く言えば、みんなにいい顔をする人でした。
場合によっては、それが周りから反感を買ったりもします。
ですが、それが彼の優しい人柄を表していました。
彼の口から聞いたことがあります。
「私の座右の銘は、至誠にして動かざるものは、いまだこれ有らざるなりです。」
有名な吉田松陰の言葉とのことです。
常に自分の誠を尽くして、精一杯のことをする。
それが、見方によっては「みんなにいい顔をする」と捉えられることもあったようです。
さっと処理してよいかもしれないことも、
自ら深く関わっていくことで
問題が大きくなったり、より複雑になったりすることもありました。
それによる反感も周囲から生じたことと思います。
ですが、それが彼の優しさでした。
そして、今、私はその彼のやさしさを思うと涙が出てくるほど尊く感じます。
60代半ばでの死はあまりにも早すぎますが、
晩年の闘病生活を思うと
「お疲れ様でした。」
という気持ちになります。
今までどうもありがとうございました。
PR