忍者ブログ
2025 04
≪ 2025 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 05 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日の花見の帰りに見つけました。

家内に言われて気づいたのですが、
結構たくさんでていました。

つくしって、
きっと毎年あったのでしょうが
よく見ていなかったせいでしょう。
とても久々でした。

畑の間の少しの通路一面に
たくさんのつくしがニョキニョキと出ている様に
生命力のたくましさを感じたというのは
少し大げさでしょうか。



PR


寺家ふるさと村に行って桜の写真を撮っていたとき
横を通った母娘が
母「もう一杯とったからいいでしょ?」
娘「100本とるって○○ちゃんと約束したんだもん」
なんて会話を小耳に挟んで
その小学生ぐらいの女の子の持っている袋の中身は
つくしでした
時間が無かったのでつくしの群生している所までは
行きませんでしたが
本当に家の近所にまだ生えている所があるんですね
近々また寺家まで行って探してみようと思います
つくしって
畑などの保護色とあいまって
意識しないと、
なかなか見つけられないことが多いですよね。

子どもの時はたくさんあって
身近な存在だったような気もするのですが。。。

コメントありがとうございます。
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








HN:
寿太朗
性別:
男性
趣味:
しいて言えば、読書かなぁ。。。
自己紹介:
「而立」を過ぎ、いろいろな場所で責任ある役割を任され始めたことを実感するこの頃です。息抜きを大切にしながら、いい意味で適当にがんばります(笑)。
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[01/20 寿太朗]
[01/18 NOAH]
[11/13 あらいさとし]
[11/02 あらいさとし]
[10/28 あらいさとし]