忍者ブログ
2025 04
≪ 2025 03 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 2025 05 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



明日の天気は
曇りのち一時雨。

でも、
卒園式に行くのですから、
車もきれいにしなければ。

と、いうわけで洗車です。


ピカピカ!!

気持ちよく登園できますね。
PR


細谷戸付近のスーパーで
ようやくゲット。

でも、
やっぱり、
おひとり様一点限りなんですよね。


カット終了。

急いで、
幼稚園に向かいます。

あ、今日は卒園式ではありません。
明日です。
今日は習い事(笑)。


明日は娘の卒園式。
まずは私の髪を切らねば!

年始に切ってからだから
ふた月以上伸ばしっぱなし。

いい加減ボサボサ。
襟足くるくる。
寝癖つきまくり。
白髪目立ちまくり。

朝一でグランベリーへ。

今日はグランベリー全体が
10時30分からになっていました。
停電の影響?
今日は停電の予定はないはず?!

とにかく整理券をもらったら
マックでコーヒー。

どうやら11周年記念らしく、
なんか出来ていました(笑)。





未明。



夢か現か、

なんとなく伸びをしたら

「ぐっ…。」



右足ふくらはぎがツリマシタ。

疲れているのかな?



いよいよ大変なことになってきましたね。
平和ではあるのだけれど
戦時中のような雰囲気といえるような。
 
日本全体で
今回の大地震および津波を
乗り越えていかなければなりませんね。

現地の人たちに比べたら
自分たちなんて
まだまだ恵まれすぎているくらい。

できることは協力しましょう。
我が家は今日2回停電があるようです。
冷蔵庫をはじめ、
オール電化の我が家はかなり心配です。

私は自転車通勤だからいいのですが、
今日は列車も軒並み本数を減らしています。

私の最寄り駅の相鉄線の瀬谷駅は
終日、運休だそうです。

「場合によっては、通勤、通学を控えてほしい。」
との報道も流れています。

社会全体で冷静に行動することが求められていますね。

この2日間。
ずっと家にいます。

次々に飛び込んでくる惨事を伝えるニュースに
心がおかしくなりそうです。

ストレスのせいか
食欲がおかしくなってしまい
食べ続けています。

しかし、
現実をしっかりと見つめ、
被災地にいない私たちが出きることを
しないといけませんね。

私は節電を始めました。
ヤフーを通じて募金もしました。

少しでも被災地にいらっしゃる方の力になっていれば
嬉しいです。

大変なことになっていますね。
幸い、我が家はみんな無事です。

こんな時でも、
花粉症はつらいです。

自宅のアプローチのチューリップ。
芽が出ていました。

毎年芽が出ては咲かず。
去年はかなり大きくなったけれど。
(咲いたんだっけ?)



今年こそ、
忘れないくらい(?)の
大きなきれいなチューリップを咲かせてほしいですね。

ただ単に忘れているだけだったりして?!

昨日は帰りが雨。
火曜は行きは曇りで帰りは雨。

カッパばかり着ている感じです。

どうも、
咳が止まらなくなりました。
花粉症で目がしょぼしょぼ。

体調が悪いですね。
毎年この時期は仕方ないと思います。

それにしても、
劇的に花粉症が改善することってないのでしょうか?
切に望みます(笑)。

HN:
寿太朗
性別:
男性
趣味:
しいて言えば、読書かなぁ。。。
自己紹介:
「而立」を過ぎ、いろいろな場所で責任ある役割を任され始めたことを実感するこの頃です。息抜きを大切にしながら、いい意味で適当にがんばります(笑)。
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[01/20 寿太朗]
[01/18 NOAH]
[11/13 あらいさとし]
[11/02 あらいさとし]
[10/28 あらいさとし]