忍者ブログ
2024 11
≪ 2024 10 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 302024 12 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



「つるっ!!」
と後輪がすべったのはほんの一瞬!
あわや落車かと思いましたが、
とっさにハンドルを切って
体勢を立て直しました。
いわゆる「逆ハン」。
ドリフトのような状態です(笑)。

後輪を取られたのは、
3~4mほどの長さの鉄の排水溝のカバー。
危ないとは思っていたのですが、
疲れていたので、面倒に感じ、
そのまま上を通過しようとしました。
その瞬間でした。

やっぱ、雨の日は
排水溝の上を渡らないほうがいいですね。
改めて再確認。




結局今日は自転車で外回りに行くことにしました。
釜利谷に出た後、山手に回るには
いったん横浜駅を経由する必要があるようで
それだったら直線距離でいける自転車で、と(笑)。

仕事場でのトラブルが発生して、
釜利谷へは結局いけなくなってしまって、
山手に直行することになったのですが、
それでも、夜の雨はやっぱ危ないですね。
反省です。


まずは、戸部で腹ごしらえ。

学生時代からの行き着け「おてもやん」。

ずっと食べている「肉ラーメン」。
でも、だんだん重くなってきたな(笑)。
角煮ゴロゴロだモンね(笑)。

それと、麺がこの10月から細麺に変わったみたいです。
「九州麺に変えます。」との張り紙がありました。
細麺のほうがむしろおいしいかもしれません。




なんだかんだで山手での会議終了。

台風接近に伴い、
駅前に車でお迎えに来ている人多数。
みなさん、なんとなくそわそわしている感じ。
私も早く家に帰りたいです。


帰路中に見た、石川町駅前の
中華街の門。

いつ見てもあの造形が格好いい。
あまり中華街にはなじみがありませんが、
横浜に住むものとして、
もうちょっと詳しくなりたいと思っています。



とりあえず、ランドマークタワーが見えたのでパチリ。
雨はまだ強くは降っていません。
コレからだんだん雨風ともに強くなっていくのでしょう。

CA393445.JPG








そして、松原商店街のアーケードもなんとなくパチリ。
学生時代「たくや」が
「松原は安い!!」
「魚屋が特に安い!!」
と熱く語っていたのを思い出しました(笑)。
彼は今どうしているのだろう。

そして、彼は実際に魚を買ったのだろう?
さばけたのだろう・・・?

そんなこんなで、途中、ひやりとすることもありましたが、
無事に帰宅することができましたとさ。
PR


息子を前に乗せ、
狩野川サイクリングロードを海に向かいました。

<香貫大橋>



空も富士山も川面もきれいだ!


鴨かな?
鳥が川で遊んでいました。


遠くに見えるのが沼津の港。


海の波は少しありました。
この日は少し暑いくらいの日。
気持ちのよいサイクリングができました。
CA393338.JPG








乗ったのは愛車「ぐらんぱ」。
適度にさびがついていて、
変速はなし。
なかなかシンプルでよい自転車です。
CA393339.JPG








草ソフトボールの試合を木蔭で観戦もしたりして(笑)。



帰り道息子は寝てしまい、
起こさぬようさらにのんびりのんびり乗ってきましたとさ。

火曜日はみなとみらい~川崎方面に外回り。

空は曇天。
すぐにでも雨が降ってきそうな天気ですが、
室内での仕事のため、
一度も雨に当たらず。

月曜にほぼ徹夜をしたため、
この日はとっても眠かったのですが、
そこは大人。

がんばって起き続けて仕事に取り組みました。
そのせいか、火曜日の夜は早々にダウン。
なかなかおきられません(笑)。

何とか16日(水)の午前2時に起床して、
今から仕事です(笑)。


左近山方面~希望ヶ丘方面へと外回り。
午前中いっぱい外で直射日光を受けまくったため、
再び真っ黒。

目の下のほほの辺りが特にひどいようです。

今年は日焼けしすぎかもしれませんね。




帰宅途中のみなとみらい。

20歳くらいに横浜に出てきましたが、
その頃と比べて、
みなとみらい地区の開発がものすごく進んでいますね。

最近も構想タワーマンションやら、
企業の本社ビルやら。

2~3年たつとすっかり風景が変わります。



天王町付近で家族から電話。
家族からの電話の後は、
安全運転の意識が高まります(笑)。

昼から鶴見方面に外回り。


アスファルトを走ると、

熱気が下からも体を包み込んできて

まず、体中がぬる~くなってきます。

何時間か続いたり、

もっとカンカン照りだったりすると、

厳しいのでしょうが

今日はいいあんばい。

生暖かい風が体を吹き抜け

程よく気持ちがよかったです。









と、いうわけで、
昨日とは逆の方向へ漕ぎ出してみました。

今日私に与えられた時間は、
7時半~9時までの一時間半。

「ちょうど半分くらいの時間まで走ったら折り返せばいいや。」
と考えながら走ります。

狩野川は、きょうもゆったりと流れています。
思わず、その流れに見入ってしまいます。

何も特に考えず、
時には川沿いを、時には川から離れて進んでいくと、
ちょうど45分ほどで
「狩野川放水路」なるところに到着。
ここら辺で折り返すことにします。

知らない道をのんびりと走るのもいいものです。
アベレージは全然あがりませんが、
どこまでも行けるような気がしてきます。

それにしても天気がいい!
背中を後押しされている気分になります。



途中、CRに入って、少しスピードアップ。
この後、家族で海に行くことになっているので、
あまりのんびりは出来ません(笑)。

家内の実家に到着したのが、昨晩深夜。
早寝早起きのリズムが染み付いている私には辛い時間でした。

到着後、速攻爆睡。
(性格には家内に運転してもらって、車内から爆睡(笑)。)

なぜか息子は今朝3時に目が覚めたらしく、
早速家内のお母さんに迷惑を掛けまくっています(笑)。

私は9時頃から3時間ほどの時間をいただき、
ふらふらと家を出ました。

まずは近所の香貫大橋をわたります。
それにしてもいい天気。



香貫大橋をわたっていると
ボートに乗っている人が見えました。

この狩野川沿いには高校のボート部の建物が何件か建っているくらい
ボートが盛んなようです。


サイクリングロードは時々道路の横断でストップを強いられますが、
とっても快適。
もう少し早い時間に出れば、暑さに負けずにもっと快適だったかもしれませんね。


とりあえずの沼津港。
潮の香りが漂っています。

海岸沿いに東進するも
我入道あたりで内陸に入ります。
そのままふらふらとしてから・・・・。

CA392991.JPG







香貫山発見!!
とりあえず、あの塔を目指して登攀開始です(笑)!

結構人が登っているらしく、
何人もの降りてくる人とすれ違いました。
CA392996.JPG







そして、路面の状況が悪い!!
でこぼこしていて、細いタイヤには結構きつい路面です。
日のあたりの悪い場所は、あたり一面
緑がかった道路になっていました。
CA392997.JPG









CA392995.JPG







それほど高い山でもないですから、
登り始めて程なくして駐車場に到着。

CA392992.JPG







うっそうとした木の向こう側には海が見えます。
CA392993.JPG







そして、それほど高い山ではないのですが、
見晴らしはとっても良かったです。
しばしこの風景と、
売店で買った水をともにして、
吹き抜ける風に当たります。CA392994.JPG








空も青くてとっても気持ちいい!!

朝9時からの星川付近外回り。
9時から始まる会議なのに、
家を出たのが8時15分過ぎ。
間に合うのか?!

おりしも小雨がしとしとと降っている中、
自転車を飛ばします。

濡れている路面。
やや悪い視界。
この二点に注意を払いながらも
できうる限りのスピードを出して漕ぎ続けます。

8時54分現地着!!

速攻で着替えます。
今日はそれほど暑くないのに、1人汗だく(笑)。
この時点で半日分異常のエネルギーを消費したといえます(笑)!!

昼食は駅近のガスト。

日替わり定食最高!!
学生のときはよく日替わり定食を頼んでいました。
あの頃は確か480円だったような・・・。
今は490円の消費税で523円になっているようですね。


17時過ぎまでの仕事を終え帰路に。
15時頃から生あくびが出始め、頭痛のサイン。
どんどん頭痛がひどくなってきます。
また、エネルギー不足のためか足も回らなくなってきます。
ついでに右足ふくらはぎつりそうだし(笑)。

この3重苦にどうしようもなくなり、
コンビニで缶コーヒーを購入し帷子川沿いで休憩。

缶コーヒーを飲んで頭痛薬を流し込みます。
(あとで、家内に
 「コーヒーと頭痛薬はダメなんだよ。」としかられました(笑)。)

鴨?も見て、5分ほど風に吹かれたら再び家路につきます。
心なしか足も回るようになってきたような気がしました。

頭痛は、、、、取れません。
足はこのあと帰宅してからきっちり攣りました(笑)。

朝から全力投球な一日でした(笑)。

今日は午後から三ッ沢上町付近外回り。
それにあわせて、ブレーキを組み上げねば。

外はすっかりいい天気。
ブレーキの感触を確かめるには絶好の日より。

さっそくですが、
「いい!!」

まぁ、今まで使っていた287Vがくたびれてきていたこともあるのでしょうが、
段違いにいいです。

◎RL520のいい点
・かっちり感がある。ガツンと聞いてくれる感じが好みです。
・握りやすいブレーキ形状。
  287Vに比べてやや太いレバーは、握りやすいです。
  また、曲線で作られているレバーは下ハンを握ったときにも
  指が届くようにできています。秀逸!
・握りやすいブラケット。
  287Vのブラケットはとても小さい。
  それに比べるとRL520のブラケットは「握れる」ブラケットにできてます。
・デザイン。
  比べると、私はこちらの方が好きかもしれません。

◎287Vのいい点
・何といっても小ぶりで軽い。
  実際に重量を計量したわけではないのですが、
  細身、小ぶりで、手が小さい人にはいいのかもしれません。
  (私も小さいです)
・ブルホーン対応?
  ブルホーンバーに取り付けることを考えると、
  私はこちらを選択すると思います。


なんでもそうですが、
個人の好みは人それぞれ。
私はRL520が気に入りまいた。


ついでに、ステムをもう1cm下げてみました。
より前傾姿勢を取れるようにしてみました。

やりすぎ?!
チョット腰が痛くなりました。
今度師匠のSさんに聞いてみます。




夕方の空には月が。
この間の日食以来、月と太陽の存在が気になりますね(笑)。

HN:
寿太朗
性別:
男性
趣味:
しいて言えば、読書かなぁ。。。
自己紹介:
「而立」を過ぎ、いろいろな場所で責任ある役割を任され始めたことを実感するこの頃です。息抜きを大切にしながら、いい意味で適当にがんばります(笑)。
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
[01/20 寿太朗]
[01/18 NOAH]
[11/13 あらいさとし]
[11/02 あらいさとし]
[10/28 あらいさとし]