忍者ブログ
2024 11
≪ 2024 10 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 302024 12 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日の帰りのこと。

置いておいた自転車が
横に移動されていました。

きっと何かの作業で邪魔で移動されたのでしょうが、
そのせいか、
フロントのブレーキのあたりがずれてしまったみたいで、
ブレーキをひくと
「ぎぎー!」
とものすごい音が・・・。

調節しようとして気づいたのですが、
安いカンチにしたので
調節にはスパナが必要。

うーん、これって相当不便ですね。
仕方が無いので、
急ブレーキをかけないで済む程度の速度で
ゆるゆると帰宅します。

車に乗っているときもそうでしたが、
何か不具合が生じると
途端に嫌な気分になってしまいます。
そして、改善策を考えます。

1.カンチのあたりを調節する
◎メリット
これが一番かんたんな作業&安い。

×デメリット
ただし、今後も出先での調節は難しい。
スパナを持ち歩くのってどうなんだろう?

2.いっそのこと、ブレーキをカンチからVに戻す。
そうすると、
◎メリット
ブレーキの利きがよくなる。
今のリアのカンチの利きは正直不満。
アーレンキーでの調節もかんたん。
STIからの変更だと、少しの軽量化?
(はっきり言って、意味は無いと思うが。)

×デメリット
STIレバーでは引けなくなるから、ダイアコンペの287Vに戻す。
同時に、バーコンにシフターを変更。
つまり、ひんぱんなギアチェンジには不向き。



うーん、どっちがいいのでしょうね。
いま、ふと思いついたのが
2.だと、ダイアコンペのバーコンが無段階変速のため、
RDさえ購入すればリアの9s化、10s化も可能だということ。

んん、それって結構魅力的!!

2.に傾きつつあるなぁ・・・・。
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








HN:
寿太朗
性別:
男性
趣味:
しいて言えば、読書かなぁ。。。
自己紹介:
「而立」を過ぎ、いろいろな場所で責任ある役割を任され始めたことを実感するこの頃です。息抜きを大切にしながら、いい意味で適当にがんばります(笑)。
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
[01/20 寿太朗]
[01/18 NOAH]
[11/13 あらいさとし]
[11/02 あらいさとし]
[10/28 あらいさとし]