忍者ブログ
2025 05
≪ 2025 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 06 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



家族で
実家近くの屋内プールです。


息子はプールというよりかは
プール後のアイスがめあて(笑)。

入って1時間で
「もうでよ!」
と言い出しました(笑)。

さっきまであんなにはしゃいでいたのに!!


息子は、まだ、怖いもの知らずなんでしょうね。
口を半開きにしたまま水にもぐります。
爆笑しながら
水にもぐります。

顔を出しても爆笑中。
口の中に水入らないのかなぁ?

とにかく大はしゃぎなのです。

ま、それだけはしゃいだのですから、
一時間で疲れても
仕方ないですね。


私は
相変わらず咳が止まらないので
アイスは自粛して
ホットコーヒーにして体を温めることにしました。
PR


卒園式で娘は
「大きくなったら、開発者になって、
たくさん実験がしたいです。」
と発表していました。

なんだか実験に興味があるらしいです(笑)。
たぶん、
トムとジェリーのDVDを見て触発されていると思います(笑)。
いろいろな薬品を混ぜ合わせて、
ドリフのように爆発させたりしたいらしい(笑)。

「ちなみに次は?」
と聞いてみました。

そこでできたランキングがこちら、。

一位 開発者
二位 サーティワンのアイスクリームやさん
三位 ミスタードーナツのお姉さん
四位 キャビンアテンダント
五位 アイドル

随分、多岐に渡っていますね(笑)。

子育ての
楽しみですね。


今朝から
家内の実家に来ています。

息子とボール蹴り遊び中。

体が疲れてダルダルでしたが
リフレッシュできました。


最近眠れません。
昨夜は21時に寝て
22時に起きました。
家内と息子によると
「ウンウン」
うなっているらしいです(笑)。

多分花粉のせいで
クルシイんだと思います。


ついでに言うと、
そのせいで夜中に目が覚めて
ついつい間食をしてしまい
体重激増中です(笑)。

卒園式後の謝恩会はありませんでした。
余震などを考慮して。

例年これが盛り上がるのらしいのですが、
このような状況ですし、
苦渋の決断だったそうです。
5月の連休のころに延期になりました。

それでも、
幼稚園内で名残惜しそうに
かなりのご家族が残っていましたね。

先生方へ挨拶をしたり、
一緒に写真を撮ってもらったり、
友達のおうちの方へ挨拶をしたり、
写真を撮ったり、
遊具で遊んだり、などなど・・・。

我が家も同様でした(笑)。

いい加減おなかもすいてきたところで
昼食。

昨日ははま寿司。
お祝いですから。

「おなかすいた!」
と、まぐろとサーモンばかり食べる娘(笑)。

そして、
「歯が痛い!」
と言い出す息子。
そのまま電話して
歯医者へ直行。

すぐに見てもらえてラッキーでした。

そして、
さらにネッツへ。
ガソリン不足で、
給油はできませんでしたが、
気になっていたのでボディコートをしてもらいました。
これでまた更にピカピカ。

子供たちはおなかいっぱいなのと
疲れたことで爆睡。

キッズコーナーで爆睡(笑)。

ちなみに布団は私のスーツのジャケットです(笑)。

帰宅して、
少しのんびりして、
ピザを頼んで、
などなどしていたらもう夜。

家内と娘、息子たちは
静岡の家内の実家に出発しました。
しばらく滞在するそうです。

私はもちろん仕事もありますし、
横浜残留。

こんな時期ですからさみしいですが、
ま、仕方なし。

仕事に打ち込みますか、ね。

今日は娘が三年間通った
幼稚園の卒園式。

天気予報によると
午後から雨が降り出しそうですが、
気温は昨日並みに暖かいそうです。

珍しく家内は早起きして準備しています(笑)。

私は洗濯と台所の片づけと、
仕事仕事、と(笑)。

私の準備は大体OKです(笑)。

幼稚園に着いたら
息子爆睡中。

図らずも
車待機要員になりました・・・。


外はポカポカと暖かく、
春の陽気。

花粉も大量飛散中・・・。

こんな時にインフル…。
地震のほうにばかり気がいって
油断していましたね。

家内は看病のため仕事に行けず。

停電前にぎりぎり帰宅して風呂。
そうしたら、どうやら今日も停電せず。

一眠りしてから
深夜ドンキ。

冷凍食品の棚がゼロ。
きっと停電に備えてのことでしょうね。

カップめん系が
ちょこっとしかありませんでした。
パンはゼロ。

やっぱ、買占めなのでしょうか?
そもそも入荷も少なさそうだし。
買占めというか、買いに来る人も多いからかもしれませんね。

拝見しているブログに
こんな時もあったねと
後から話せるように
この不便を楽しめるといいですね。

未明から瀬谷駅。
ツタヤ。

日曜日に新作を一泊でレンタルしたので
今日の朝までに返却せねばなりません。

4時ころなので、
車も電車も人もいません。

静まり返った瀬谷駅です。

日曜日の夕方。
花粉でダウンしていた私と家内でしたが、
牛乳が切れてしまったので買い物。
そのついでに夕食を外で。

久々ですね。


相変わらずおいしいはずなのですが、
鼻が詰まっているせいか、そこまでおいしく感じませんでした。。
でも、替え玉はしっかりとして、満腹感を得る私です(笑)。

ネッツに来ています。

子どもたちは店内に置いてあるテレビゲーム。
私は何にも持ってこなかったなぁ…。

何しようかな?





HN:
寿太朗
性別:
男性
趣味:
しいて言えば、読書かなぁ。。。
自己紹介:
「而立」を過ぎ、いろいろな場所で責任ある役割を任され始めたことを実感するこの頃です。息抜きを大切にしながら、いい意味で適当にがんばります(笑)。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/20 寿太朗]
[01/18 NOAH]
[11/13 あらいさとし]
[11/02 あらいさとし]
[10/28 あらいさとし]