2011/04/28 04:47:49
週の半ばだというのに集い。
みなとみらいです。
みなとみらいです。
いつみてもランドマークは高い。
横浜の発展の象徴のような存在。
最新の耐震(免震?)工法で
建てられているのでしょう。
でも、震災後は
埋め立て地であることを考えさせられますね。
例年、600人以上が集まる集い。
今年も開催。
しかし、
いつものような雰囲気とは少し違って
落ち着いたムード。
主催者側も
震災に配慮して落ち着いた雰囲気を作り上げていました。

横浜の発展の象徴のような存在。
最新の耐震(免震?)工法で
建てられているのでしょう。
でも、震災後は
埋め立て地であることを考えさせられますね。
例年、600人以上が集まる集い。
今年も開催。
しかし、
いつものような雰囲気とは少し違って
落ち着いたムード。
主催者側も
震災に配慮して落ち着いた雰囲気を作り上げていました。
二次会。
長の立場上帰れません(笑)。
お世話になった方々とゆっくりお話しして、
楽しい時間を過ごします。

帰りは海軍道路徒歩。
霧雨が降る中
とぼとぼ歩きます(笑)。
翌日は仕事。
大丈夫か俺?!(笑)
長の立場上帰れません(笑)。
お世話になった方々とゆっくりお話しして、
楽しい時間を過ごします。
帰りは海軍道路徒歩。
霧雨が降る中
とぼとぼ歩きます(笑)。
翌日は仕事。
大丈夫か俺?!(笑)
PR
2011/04/09 23:46:30
前日は
職場の飲み会。
いわゆる歓迎会です。
いったんは延期をしての開催。
・・・やっちまいました。
そんなに飲みすぎてはいません。
飲んだ量も今まで通り。
ウコンも飲んでいきました。
一次会で離脱しました。
なのに、
酔っ払い・・・・。
帰り道、
瀬谷駅から自宅が遠かった。
眠気がすさまじく、
歩きながら寝てはおきての繰り返し。
一度は
歩道の電灯の柱に頭ぶつけるし・・・・。
さすがに
自分にビビった。。。。
フラフラになりながら帰宅。
床に撃沈。
なかなか目が覚めません。
覚めても気分は最悪。
頭痛がひどく
体がだるい。
二日酔い?
ええそうでしょう。
家内の冷たい目線。。。。
子供たちの心配そうな顔。。。。
どれもこれも突き刺さります。。。。。
そんなに飲んだつもりはないんだけれどなぁ・・・?
やっぱり年度初めの疲れがたまっているせいでしょうか?
結局家内を職場まで送ることもできず、
何とか子供たちの歯医者には連れて行くことができましたが、
完全に復活したのは
午後に入ってから・・・。
こんなにダメダメなのは久しぶりでした。
反省しきりの
土曜日です。
そんな私と違って
とっても麗らかで美しいのが
海軍道路の桜並木。

この時期はこの道路は渋滞します。
桜のトンネルの中をくぐっていくことは
癒しのシャワーを浴びているかのよう。

本当に美しい。
夕方からの
娘の習い事。
16時半スタートで
19時半過ぎにようやく終了。

幼稚園児もいます。
一年生の娘もさすがにぐったりといった感じでした。
発表会前で
先生も気合が入りまくっているようです(笑)。
職場の飲み会。
いわゆる歓迎会です。
いったんは延期をしての開催。
・・・やっちまいました。
そんなに飲みすぎてはいません。
飲んだ量も今まで通り。
ウコンも飲んでいきました。
一次会で離脱しました。
なのに、
酔っ払い・・・・。
帰り道、
瀬谷駅から自宅が遠かった。
眠気がすさまじく、
歩きながら寝てはおきての繰り返し。
一度は
歩道の電灯の柱に頭ぶつけるし・・・・。
さすがに
自分にビビった。。。。
フラフラになりながら帰宅。
床に撃沈。
なかなか目が覚めません。
覚めても気分は最悪。
頭痛がひどく
体がだるい。
二日酔い?
ええそうでしょう。
家内の冷たい目線。。。。
子供たちの心配そうな顔。。。。
どれもこれも突き刺さります。。。。。
そんなに飲んだつもりはないんだけれどなぁ・・・?
やっぱり年度初めの疲れがたまっているせいでしょうか?
結局家内を職場まで送ることもできず、
何とか子供たちの歯医者には連れて行くことができましたが、
完全に復活したのは
午後に入ってから・・・。
こんなにダメダメなのは久しぶりでした。
反省しきりの
土曜日です。
そんな私と違って
とっても麗らかで美しいのが
海軍道路の桜並木。
この時期はこの道路は渋滞します。
桜のトンネルの中をくぐっていくことは
癒しのシャワーを浴びているかのよう。
本当に美しい。
夕方からの
娘の習い事。
16時半スタートで
19時半過ぎにようやく終了。
幼稚園児もいます。
一年生の娘もさすがにぐったりといった感じでした。
発表会前で
先生も気合が入りまくっているようです(笑)。