忍者ブログ
2025 05
≪ 2025 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 06 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

[PR]  New!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



クランクとハンドルを交換して空を見上げると
ものすごくいい天気。




ずっと育ててきた稲も
いい感じで実がついています。
もう少し黄色に色づいてくるのを待ちます。


こんなにいい天気なのに、
肉離れ・・・・。

心のリハビリが必要だ!!

と、言うわけで、
3km弱の短い距離ですが
乗ってきました。

痛みはもうだいぶ治まってきました。
歩く時よりも自転車に乗っているときのほうが楽なのは
きっと体重を足だけでなくお尻でも支えているからなのでしょう。

下ハンを握るとこんなにも前傾姿勢になることを知りませんでした。
前後左右から自分のフォームを見てみたいものです。
ちゃんと腰は立っているのだろうか?

そして、ブラケットを握っての走行の時に
ブレーキレバーを引いてもあまり強く握れません。
あまり制動力が生じません。
これは慣れなのでしょうか?
それともカンチブレーキの利きの悪さが原因なのでしょうか?
ブルホーンになれている私にはちょっと怖いです。
早めのブレーキが必要ですね。


乗ったのは久々だし、足も本調子ではないので
クランク長が短くなった効果はまったく分かりませんでした(笑)。
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








HN:
寿太朗
性別:
男性
趣味:
しいて言えば、読書かなぁ。。。
自己紹介:
「而立」を過ぎ、いろいろな場所で責任ある役割を任され始めたことを実感するこの頃です。息抜きを大切にしながら、いい意味で適当にがんばります(笑)。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
share
[01/20 寿太朗]
[01/18 NOAH]
[11/13 あらいさとし]
[11/02 あらいさとし]
[10/28 あらいさとし]